Central Dogma Labo通称セドラボとは、人生100年時代を生き抜くために創設されたソリューション型のオンラインサロンです。お金について学んでこなかったのはもちろん、大人になるまで勉強をろくにしてこなかったことで困窮している人たちからの相談を多数受けてきた中で、金融庁2000万円問題などありますが老後にその資金すらなく子供に迷惑をかけてしまいます。私はどうしたら良いでしょうか?悪徳業者に騙されて借金を負いました。これからどうやって生きていけば良いかわかりません。など学ばずとして無鉄砲な行動をした人の末路は悲惨なものとなっています。
そこでセドラボでは、主として副業とお金についてまずはお試しで学ぶ環境を準備しました。副業を始めるにしても物販やアフィリエイト、コンテンツマーケティング、紹介営業、MLMやライティング、プログラミングと多数ある中で触れてこなかった人には正直さっぱりの内容だと思います。そこで何をすれば具体的にどんな未来が待っているかをまずは理解する環境を整備しました。同時に副業で稼いだお金の使い道を間違えて結局人生のQOLを上げれない人をこれ以上増やさないためにお金の正しい使い方を学び不労所得を得る方法を学べるようにお金の学校も併設しています。
セドラボ(CeDoLabo)のホームページから引用しました。
これは過剰に取り上げているものかと思いましたが、それぞれの分野の講師も経歴が物凄く粒ぞろいなサロンです。
セドラボ(CeDoLabo)で学べることは?
Webマーケティング、コンテンツマーケティング、SNSマーケティング、セールス、資産形成が学べると言いましたが、まだそんなことがスキルとして身につくのか具体的に想像できないかと思いますので詳しくお話していきます。
・Webマーケティング
文章作成能力や広告関係の知識、Web関係の知識が身に付くので今まで自分にスキルがないと思い、何も出来なかった人でもしっかりと学べばそのスキルで稼いでいくことが可能になります。
・コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティングとは、自分の売れる商品を作り販売するマーケティングです。
最近では、ココナラなど自分の得意スキル(能力)を販売出来るプラットフォームが増えてきました。
例えば、セドラボでアフィリエイトについて学び、アフィリエイトをする事によって文章作成能力(ライティング能力)が身につきます。
その文章作成能力を文字単価1円~10円で販売可能になり、高い人では文字単価20円の人もいます。
なので、アフィリエイトで文章作成能力を極めて、10000文字の文章を作成するだけで月収20万円を簡単に稼げてしまいます。
10000文字の文章なんて1日でかけてしまうものですw
依頼された記事を書くだけなので、特に難しいことはなく確実に稼げるようになります。
・SNSマーケティング
SNSマーケティングは、自己ブランディングを確立できます。
最近は個人の時代と言われている中で自分自身を売っていくことは必要不可欠です。
また、SNSで自己ブランディングを確立出来れば会社に縛られずに生きていくことだって可能になります。
SNSで有名になり、本を書いてその印税をもらって生活している人もいます。
またアフィリエイトで収益を発生させることができれば、それを売りにして影響力を付ける事だって可能になります。
自分の売り方は無数にあり、その方法についてセドラボ(CeDoLabo)では教えてくれます。
・セールス
セールスは営業のことです。
個人で稼いでいくには、売る力(営業力)も必要になります。
アフィリエイトでも、文章で商品を売る力が身につき、それをセールスに活用したり、セールスのコンテンツで学んだ手法をアフィリエイトで生かすことだって可能になります。
・資産形成
不労所得というものに興味がある人は多いかと思います。
よくわからないビジネススクールに入ると、バイナリーオプション、FX、仮想通貨、アービトラージなど投資とは言い切れないものを紹介してきます、、、
正直バイナリーオプション、FX,仮想通貨、アービトラージなどは投資ではなく投機(ギャンブル)です。
投機は不労所得とは呼べるものではありません。
じゃあ不労所得はどうしたら得られるのか?
ちゃんとした投資を行えばローリスクな不労所得が得られます。
・不動産投資
・積立投信
・投資信託
などあげられますが、一般人はそういった知識を得られる場はほとんどないため労働収入を永遠ともらっていくしかないのです。
そこからの脱退方法を、セドラボ(CeDoLabo)の資産形成で学ぶことができます。
今は無理でも、知識がないのとあるのでは将来的に選択できる道の数が違います。
なので今から資産形成について学び、将来の幸福のためにたくさんの知識を入れて置くことが大事なのです。
学べることのまとめ
個人で稼いでいくうえで、Webマーケティング、コンテンツマーケティング、SNSマーケティング、セールスは切っても切れない必要なスキル。
それを全て同時に学べる場所は数少ないです。
それにこのすべてを誰かに教えてもらおうとすれば、コンサルティング料金として
・Webマーケティング、50万円~100万円
・コンテンツマーケティング、30万円~50万円
・SNSマーケティング、30万円~50万円
・セールス、30万円~60万円
このくらいは払わないと本物の情報は手に入りません。
その点セドラボ(CeDoLabo)では全てが揃っていると感じました。
・本物の講師から学べて
・本物の情報が手に入る
そんなオンラインサロンです。
入って見て、中身を確認して直ぐにやめようかと思いましたが、思っていたより中身が濃くこれから他のサービスも追加されていくとのことなのでもうしばらくセドラボ(CeDoLabo)に参加しておくことにします。
セドラボ(CeDoLabo)の料金は?
実際にそこまでサービスが濃いセドラボ(CeDoLabo)の料金はいくらなの?
Webマーケティング、コンテンツマーケティング、SNSマーケティング、セールス、資産形成が学べるセドラボ(CeDoLabo)ですが、
本来であれば、150万円はくだらない内容です。
そこまで大きな金額は出せない、、、、
普通は150万円もポンッと出せませんw
楽しく、学べて、稼げる環境が用意されている。
今までいくつかのビジネススクール、オンラインサロンと入会してきましたが、ここまでは楽しく、学べて、稼げる環境は他にないと言い切れます。
気になるその料金は、、、
セドラボ(CeDoLabo)の料金は
入会金
29800円(税込)
月謝
4980円(税込)
格安です。
サイゼリヤ並みの、、それ以上かもしれないほどのコスパ、、、
正直運営元は利益を取っていないそうで、ほぼ運営資金に回すしかないようです。
講師の方々は、別の事業で収入源がいくつもある方なのでサービスの気持ちで行っていると聞きました。
詐欺被害を無くす、情報商材界隈をぶち壊すつもりでいるそうです。
また稼げる人材を増やす事で、ビジネスを加速させることにも繋がるから今は利益はなくてもよい。そんなことを言ってました。